wptest

水槽・熱帯魚(水中生物)の輸送方法 単身パック・大手業者での対応など。

投稿日:

熱帯魚の引越しアロワナやディスカスのような熱帯魚はオプションでも取り扱っていない業者が多く
適当に運んでしまうと、熱帯魚の健康状態に悪い影響を与えてしまうため
慎重に行う必要があります。

また、アクアリウムなどの水槽も適当な運び方をすると破損の元です。
元が高価な物が多いので、運び方のチェックは事前におこなっておきましょう。

このページでは自力で魚・熱帯魚および、水槽・アクアリウムを運ぶ方法を
紹介しておりますが、できれば専門業者に頼う事を推奨します。
(搬送方法を確認した上で決めてみてください)

犬・猫など他動物の輸送方法についてはこちら
【参考リンク】ペットと安心して引越しをする方法

 

 

水槽・魚の運び方

1.魚の運び方(自力で運ぶ場合)

熱帯魚などの魚系の生物を運ぶ際は、注意をして運びましょう。
(少しでも疑問があれば、専門店やペットショップの店員さんに聞きましょう)

引越しの際の運び方ですが
魚のパッキング(移動中、体調を崩さないように梱包する)

透明ビニール袋に水・魚の順に入れ、酵素を注入して口を閉じて持って行く方法が基本になります。

引越し先によっては途中、酵素の補給(タブレットなどで)を行ったり
温度の調整や振動対策をしなければならず、一人で行うには大変な作業です。
自信の無い方は業者にたのむ事をお勧めします。

また、亀の場合、酵素の補給や温度管理はそこまで必要ありませんが、強い振動は体調不良の元になります。
亀が身動きできない程度のケースを購入し、2~3cmほど水を入れて運びましょう。
(熱帯魚に比べれば強い方ですが5時間以内には引越し先の広い水槽に入れるようにするのがベストです)

 

2.水槽・アクアリウムの運び方(自力で運ぶ場合)

扱いが難しいアクアリウムは持って行くまでに解体や清掃が必要になります。
引越し先でもなるべく早くセッティングする必要がありますので、忙しい方や自信の無い方は業者に頼む方が手軽です。

 

あらかじめ用意しておく物・一例

・携帯用エアポンプ、酵素が補給できる物(タブレットなど)
・パッキン用、レイアウト素材梱包用の袋
 ペットショップ・専門店の店員と相談しながら用意するのをオススメします
 (一時対比用の水槽を購入する手もあります)
※熱帯魚の性質などによって必要な物は他にもあります。
 ご自身で行う場合は自分のみで判断せず、専門知識のある方に確認をとって行いましょう

 

水槽・アクアリウムの梱包方法

水質が悪くなるのをふせぐため、餌は前日(種類によっては2~3日前)から抜く

魚などの生き物を水槽およびアクアリウムから出し、引越し先まで生活できるよう梱包(パッキング)

水槽およびアクアリウムの水抜き
(引越し先でも同じ水の方が魚にとって良い場合があるので、可能ならば水も一緒に持って行きます)

レイアウト用素材の取り出し、梱包

照明、パイプなど、各部分の解体、清掃

パッキンがしっかりしていても、魚にとっては窮屈でストレスが発生しやすいので
水槽・アクアリウムはなるべく早く引越し先に持って行き、セッティングしましょう。

 

3.専門業者に依頼する

バイクの輸送引越し業者は殆どの場合、熱帯魚など気温の変化に敏感な生き物は受け付けておりません。
(専門業者と提携し、輸送してくれる場合もあるので、まずは相談してみましょう)

引越し業者が取り扱っていないなど、頼めない場合は専門業者に頼む方法を取りましょう。
金額は割高ですが、事前の準備やセッティング込みで行ってくれる手軽さと確実にプロが行ってくれる安心感はお値段以上です。

専門業者・一例

アクア便
東京にある業者。都内はもちろん、長距離の引越しも受付。
熱帯魚・アクアリウムの引越しの他、金魚や他動物(犬猫など)にも対応しております。
事前準備含めて全て行ってくれる「おまかせコース」がオススメです。

おさかな引越しセンター
関東専門の業者です。
こちらも水槽の解体やセッティング込みで運んでくれます。

 

 

 

水槽・魚を運んでもらう際の注意点

自分で本当にできるか?

上記でご自身で行う方法を簡単に書かせて頂きましたが、熱帯魚はデリケートな生き物です。
もちろん、ご自身でやることで金額が大幅に削減できるメリットがありますが、慣れていない場合は業者に任せる方がオススメです。

熱帯魚の輸送は結構高い?

専門業者に頼むと、そこそこの金額が生じます。
ただし、金額設定は引越し業者同様に違っておりますので、時間に余裕がある方は比較して決めましょう。

 

 

 

単身パックで水槽・魚は運べるのか?

水槽は大きさによりますが、魚(特に熱帯魚系)は専門業者への提携を行っていない所では断られる可能性が高いです。
(水槽を運んで貰う際は破損防止の為、運び方について事前に打ち合わせしておきましょう)

もし、熱帯魚を運べるようでしたら、オプション扱いで持っていって貰えます。

 

 

 

大手引越し業者の水槽・魚運搬対応のまとめ(単身パックの場合)

アート引越センター

水槽は荷物量に加算される形で乗せられる。

熱帯魚などの魚は種類によって輸送(オプション扱い)
デリケートな種類は受け付けられない場合あり。

サカイ引越センター

水中生物は受付不可。

水槽だけなら、荷物として輸送できる。
※単身引越しパックで運ぶ場合
 専用のBOX(高さ/144cm×幅/105cm×奥行/75cm)に入る大きさ限定

アーク引越センター

熱帯魚については、記載無し。
要事前問い合わせ。

恐らく、水槽だけなら輸送可能ですが、こちらも念のためお問い合わせ下さい。


アリさんマークの引越社
クロネコヤマト オプションとしてペットを家財とは別に輸送するサービス有り。

熱帯魚は種類や性質によって対応可能とのこと。
(水槽については、積載量に収まれば家財と一緒に輸送できる)

日通

熱帯魚については、記載無し。
要事前問い合わせ。

恐らく、水槽だけなら輸送可能ですが、こちらも念のためお問い合わせ下さい。

赤帽

熱帯魚の輸送を対応しているが、営業所によって異なるので、要問い合わせ。

水槽は軽トラックに入れば、荷物と一緒に輸送可能。
【参考】軽トラックの大きさ(荷台部分)
高さ/124cm×幅/132cm×奥行/191cm

 

 

 

口コミ・体験談

利用した引越し業者「某大手業者
20代女性・夫婦での引越し


某大手業者で引越しを行いました。

当日までバタバタしてしまいダンボールに入れられない物もあったのですが、こういう場合はどうしたらいいものか、と思い、結局そのままにしていたら、当日、スタッフの方が、ダンボールをささっと、ちょっと変わった形に組み合わせて、上手いこと梱包したのです。

我が家にはペット(熱帯魚)を飼っていたので、この子達が一番大変でした。
業者に相談しましたが、金額が高かったのと、知り合いに専門店勤務の人がいたので、その方のアドバイスを聞きながら自分たちの車で運ぼうということになりました。

水槽の水を、半分まで減らしてそのまま車に乗せました。
安全運転で、水もこぼれる事なく、無事に引っ越しできました。
心配な物は自分たちで運ぶというのもありかもしれないですよね。

アパートだと、駐車場が狭い場合も多いので、トラックが、駐車出来るように、前もって、他の部屋の方の駐車場をお借りできるか、確認しておくと、お互いに嫌な気持ちにならなくて済みますね。

 

 

まとめ

  • 熱帯魚と水草熱帯魚の輸送は高レベル。業者に頼むのが無難。
  • 引越し業者によっては、提携業者を通じて輸送してくれる場合があるので、見積り時に相談する。
  • 「これで良いかな」と安易に輸送をすると水槽の品質や生物の健康状態に支障が出るので疑問が疑問が浮かんだら必ず調べる。
  • デリケートな熱帯魚は引越し業者以外に専門店の店員などに確認し、輸送方法に間違いが起こらぬよう徹底しておく

 

 

 

-よくある質問・トラブル
-, , , , , ,

Copyright© 引越し完全ガイド , 2024 All Rights Reserved.